こんにちは!おちろ(@xyyxx1919)です。
バジリスク絆の朧BCでのそれぞれのモードごとの月選択率はでているが
この月が出ている場合はこのモードの期待度が何パーセントという数値がどこを探しても見つかりませんでした。
そこで、この記事ではそれぞれの月ごとのモード期待度を自己算出してみました。
モードごとの月選択率振り分け
まずは通常のどのモードがどの月をどの選択率で選ぶかという数値を記載します。
この数値をもとに計算しています。数値についてパチスロ期待値見える化を参考にさせていただきました。
「朧BC」終了画面選択率
月の選択率(%) | ||||
モード | 三日月 | 満月 | 半月 | 赤満月 |
モードA | 64.5 | 35.5 | – | – |
モードB | 31.3 | 68.7 | – | - |
モードC | 18.8 | 18.8 | 62.4 | – |
モードD | 12.5 | 12.5 | 25 | 50 |
- 三日月・満月はすべてのモード選択される
- 三日月はA優遇、満月はB優遇
- 半月はC以上確定
- 赤満月はD以上確定
ポイントはこの辺だと思います。
これを見て思いました。
例えば三日月が出た場合はどれくらいでモードAに期待できるのだろう?
と思いましたが、どこにも期待度が記載されていませんでした。
ですので自分で計算してみました!
月ごとのモード期待度
注意事項としてこの記事では以下の事象については考慮していません。
- 前回テーブル
- 今回テーブル
- 設定
- 設定状況
- スルー回数
滞在テーブルなどにより期待度は変動しているので正確な値ではない可能性がありますがふわっとした参考値としてとらえていただければと思います。
計算方法
計算については、発生確率から全体の事象を割り算しています。
三日月のモードAの計算例
64.5/(64.5+31.3+18.8+12.5)*100
=50.747
月ごとのモード期待度
選択モード期待度(%) | ||||
出てきた月 | モードA | モードB | モードC | モードD |
三日月 | 50.7 | 24.6 | 14.8 | 9.8 |
満月 | 26.2 | 50.7 | 13.9 | 9.2 |
半月 | – | – | 71.4 | 28.6 |
赤満月 | – | – | – | 100 |
こちらの表ではどの月が出た場合はどのモードの期待度が高いのかということを表しています。
他サイトを見ても最初の選択率の表のみが大半です。
こちらの表のほうがどれくらい期待できるのかわかりやすくなったと思います。
- 三日月が出た場合はモードAの可能性が50%
- 満月が出た場合はモードBの可能性が50%
- 半月が出た場合はモードCの可能性が71%
- 赤満月が出た場合はモードD以上の可能性が100%
微差ですが、三日月と満月では三日月のほうがモードC・Dの選択率が高いというのもわかりました。
- 三日月時、モードC・D期待度 24.6%
- 満月時、モードC・D期待度 23.1%
モードDが発生しないスルー回数での月別のモード期待度
絶対にモードDがないスルー回数があるテーブルがあったりします。
モードDが発生する箇所は以下のBCスルーでしか発生しません。
- 0スルー
- 2スルー・4スルー・6スルー
- 8スルー
- 9スルー
- 10スルー
そう言った箇所では上記の参考値のモードDの可能性が0になるのでモードA・モードBの可能性があがります。
というよりも0スルーは月を特に見ないので除外です。
モードDがない場合の(1357スルー時)BCでの月の期待度
選択モード期待度(%) | ||||
出てきた月 | モードA | モードB | モードC | モードD |
三日月 | 56.3 | 27.3 | 16.4 | – |
満月 | 28.9 | 55.9 | 15.3 | – |
半月 | – | – | 100 | – |
赤満月 | – | – | – | – |
モードDが発生しないので必然的に赤満月は出現しません。
そうなってくる場合期待度は変化します。
テーブルの概念で期待度は変化する
月を見てモードDがあるところは246と8と9と10スルーのところです。
それぞれのDが出現する箇所に関してはテーブルの特徴があります。
- 246に関してはV・W・X
- 8に関してはO〜U
- 9に関してはA〜M
- 10に関してはN
それぞれのテーブルごとに月の期待度は変化しています。
軽く考察をしておきますので期待度はあくまで参考値として取り扱ってもらえればと思います。
V~Xの考察
V・W・Xはとくに移行率自体も低いので246スルーの場合でもモードDがない場合の判別のほうを使って良さそうです。
O~Uの考察
O〜Uの上位テーブルでの8スルーでのモードDに関しては4スルー以降でモードCなどの上位状態が続いているはずです。そのため、いいテーブルなんだろうなと感覚でわかると思いますので状況に応じてモードCの期待度などがアップします。(モードCの示唆については割愛します)
A~Mの考察
A~Mの下位テーブルと呼ばれる箇所の分布が一番多くなっているはずです。
9スルーは一番Dの可能性が高く、N以外のテーブルがモードDになっています。月の期待度は別格でDの確率が高いです。
こういった箇所などの掛け合わせの考慮も必要です。
統括
月を見てざっくりどれくらいの割合の期待になるか分かってもらえれば幸いです。
ざっくりとした数値になっていますが、なんとなく期待度をイメージしてもらえれば幸いです。
状況によってはモード期待度は変動します。
単純な月が出たときの均一に見たときの単純な期待度として活用してください。
打ち手の判断で期待度は変化させてください。
もっと計算的なところうまくできたら追記します。